京大呼吸器外科トップ > 患者様、お見舞いの方へ > 外来受診される方へ > 外来医師のご紹介

外来医師プロフィール
京都大学医学部附属病院 呼吸器外科 院内講師
大角 明宏 Akihiro Ohsumi, MD, PhD
- 日本外科学会 認定医・専門医・指導医
- 呼吸器外科専門医
- 日本呼吸器外科学会 評議員
- 日本呼吸器内視鏡学会 気管支鏡専門医
- 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
- 日本移植学会 移植認定医
- 日本臓器移植ネットワーク メディカルコンサルタント
- 臨床研修指導医講習修了
- 厚生労働省認定緩和ケア研修会修了
- da Vinciコンソールサージャンライセンス取得者
- 日本呼吸器外科学会認定ロボット支援手術プロクター(指導医)
- 胸腔鏡安全技術認定取得
卒業年:1995年 東京医科歯科大学医学部医学科
略歴
- 1995年
- 京都大学胸部疾患研究所附属病院 外科
- 1995年
- 静岡市立静岡病院 心臓血管外科
- 1999年
- 国立病院機構姫路医療センター 呼吸器外科
- 2006年
- 天理よろづ相談所病院 呼吸器外科
- 2008年
- 国立病院機構長良医療センター 呼吸器外科
- 2010年
- 京都大学大学院医学研究科医学専攻博士課程
(2014年 研究指導認定、2017年 医学博士取得)
- 2013年
- Toronto General Hospital Research Institute, Research fellow
- 2017年
- Toronto General Hospital, University of Toronto, Clinical fellow(Lung Transplant / ECMO Program)
- 2018年
- 京都大学医学部附属病院 呼吸器外科 助教
- 2019年
- 京都大学医学部附属病院 呼吸器外科 病院講師
現在に至る
専門分野
- 呼吸器外科全般(肺癌、縦隔・胸壁腫瘍、肺移植など)
ひとこと
標準手術はもちろん、拡大手術・低侵襲手術(胸腔鏡下手術・ロボット支援下手術)・肺移植(生体・脳死)まで、呼吸器外科領域を広く深く対応しています。丁寧な手術と説明を心掛けています。目の前の患者様に、「外科医として何ができるか」を常に考えて診療にあたっています。
▲スタッフ紹介トップに戻る
